その他

今回はLINE Botを作成するために必要なものを紹介してきます。具体的なプログラムやホスティング方法は次回以降に紹介します。

ちなみに、私が作成しようとしているBotは祝日通知Botです。機能は翌日が祝日だったらプッシュ ...

その他

gitへのmasterプッシュの危険性

gitのmasterプッシュは少しばかり危険。masterとは安定に動く最新のバージョンという立ち位置であるので、こちらに修正中で動作保証されていないコードが入るのは非常に良くないことである。

データベース

実行計画とは?

DBクエリには実行計画というものがあります。ざっくりとした説明します。実行計画は名前からも予測できるかもしれませんが、クエリが実行される前に作成されるものでSQLのパフォーマンスの情報などが載っているものです。

データベース

インデックスとは?

データベースにはインデックスというものがあります。インデックスはデータベース内のデータ検索を早くするための仕組みです。詳しい仕組みはこの記事では説明しませんが、コレクションのフィールド(RDBであればテーブルのカラム ...

その他

どうもGit初心者です。まだまだgit初心者ではありますが、gitを使用開始から10か月くらい経ちました。少しずつgitのことを分かり始めてきています。最初はgitの仕組みが全く分からず苦戦したのも懐かしいです。

少し慣れ ...

データベース

私は以前にConohaVPSを借りてMongoDBを構築し、運用(放置)していたのですが、認証機能を入れていなかったのです。単純にめんどくさがってしまっていたのですが、流石にどこからでもアクセスできるは不味いと思い出しました。 ...

その他

最近Windows10の設定がごちゃごちゃしてきたので、Windows10を再インストールしました。(特にプログラミング言語あたりがぐちゃぐちゃになってしまいました…)

久しぶりにデフォルトの設定で操作すると、デフォルトの ...

Ubuntu

以下の記事でWindows subsystem for linuxでUbuntuの導入を行ってきました。今回はその続きでUbuntuターミナルを使っていると気になるビープ音を消す方法を紹介します。

※本記事ではWSLで行っ ...

環境構築

この記事ではWindows Subsystem for Linux(WSL)上で動作するUbuntuのホームディレクトリを変更する手順を記載していきます。

※WSL上でと書いていますが、通常のUbuntuでも変わらないはず ...

環境構築

前回の記事からの続きです。前回Windows Subsystem for Linuxで導入したUbuntuでデスクトップ環境を構築します。

Windows Subsystem for LinuxとUbuntuの導入方法に関 ...