筆者の技術ポートフォリオ
このページには筆者である私の技術ポートフォリオを記載していきます。
それぞれのカテゴリで実務経験の有無に分けていきます。
使用言語(フレームワーク)
実務経験有り
- golang
- Typescript(Nuxt.js, Vue.js)
- Java(SpringBoot)
- Kotlin(SpringBoot)
- PHP(Symphony)
- Javascript
- bash
実務経験無し
- golang(echo)
- Python(Django, Flask)
- Ruby(Sinatra)
- Typescript(express)
- VBA
CI・CDツール
実務経験有り
- Jenkins
実務経験無し
- CircleCI
- Cloud Bulld(GCP)
ホスティングサービスとか
実務経験有り
- AWS(EC2, S3, SQS, Lambda, Cloud Watch Event)
- Firebase(Authentication)
実務経験無し
- AWS(APIGateway, Lambda)
- GCP(Kubernetes Engine, Cloud Build, Datastore)
- Firebase(Hosting)
- Heroku
- Conoha VPS
- Xserver(ブログ)
DB
実務経験有り
- AWS RDS(Aurora mysql)
- Mysql
- Oracle
- Redis
実務経験無し
- AWS DynamoDB
- GCP Datastore
- MariaDB
成果物
現時点では成果物は少ないですが…。最近はGithubのprivateリポジトリが無料になったのでそっち使っていたり。
gRpc用のgolangサンプル
golangでgRpc扱うためのサンプルリポジトリです。現在作業中
https://github.com/i-shinya/grpc-client-server-sample
祝日通知ラインBot
一度間違えて祝日出勤してしまったため、作成したBotです。
https://github.com/i-shinya/line-bot
BitCoin情報取得アプリ
BitCoinの情報をBitFlyerから取得しDBに保存するアプリ。
https://github.com/i-shinya/CoinInfoCollector
Twitterプレゼントキャンペーン登録Bot
Twitterのプレゼントキャンペーンへ自動登録するBot。